


菅野 雄太 yuta sugano
アンファクは事業も組織も発展途上
立命館大学卒、神戸大学大学院中退。
コンテンツ一覧
課題から探す
サービス一覧
私たちについて
2025.3.31採用/リクルート
About us
Job Description
現在、以下の職種の応募を受け付けています。詳細は各職種のページをご覧ください。
①コンサルティング営業
大企業の人材開発チーム、研修会社・コンサルティング会社・大学等に、コンテンツを企画・提案します。クライアントの事業や組織に合わせて、組み合わせてコンテンツを企画し、またオーダーメイド制作の提案を行います。 ▷募集要項はこちら②動画コンテンツの企画・制作
動画の撮影・編集から始め、企画段階にも徐々に関わっていただきます。コンテンツ企画では、テーマや講師の選定からオファー、内容の打ち合わせ等を行います。また、コンテンツに関わるPRやWEB・デザインのディレクションも行います。 ※新卒採用にて募集予定。詳細は近日公開予定です。③CS(カスタマーサクセス)
既存クライアントやセミナー参加者のフォローを行い、課題や希望をヒアリングします。それらをオンライン営業チームにつなぐ仕事です。社内の総務や手続きなども行います。 ▷募集要項はこちらMember
経営企画室 室長
アンファクは事業も組織も発展途上
立命館大学卒、神戸大学大学院中退。
代表の講義を大学時代に受講していたご縁から、アンファクの新卒1期生として入社しました。入社後はオウンドメディア「起業tv」の運営、企業内教育動画の制作・営業を経て、現在は、経営企画室の室長として活動しています。 アンファクは事業も組織も発展途上の段階です。つまり、若手でも主体性を発揮さえできれば、色々な挑戦がしやすい環境とも言えます。当事者意識を持って、自分が周りを巻き込み、物事を進めていきたいという人と働きたいと考えています。
PR連携ユニット ユニット長
営業とPRのリーダーとして コンテンツの認知を増やすことに尽力しています
立命館大学 経営学部経営学科卒。2018年4月新卒入社。
アンファクには大学2年からインターンで参画。インターン時代はSEO記事作成を行い、新卒入社後は経営者へのインタビューやサイト運用、配信事業に関わったのち、動画ラーニングのサブスクリプションモデルの立ち上げや、動画コンテンツの企画から制作、オンライン講座事業を経験しました。現在は、営業とPRのリーダーとして研修会社や連携パートナーの拡張とコンテンツの認知を増やすことに尽力しています。 動画ラーニングは、地域や企業の知識格差をなくしていくことができます。学びという点において不平等をなくし、学びたい時に学べる環境もあり、適切な知識を体系立てて学べる環境を作っていきたいという気持ちをもとに、日々仕事に取り組んでいます。 アンファクは、若手が間違いなく活躍できる会社です。人の成長・学びに同試していきたいという方、ぜひ一緒に働きましょう
制作ユニット ユニット長
成長とともに変化する環境の中で、 自身も変化させていきたい
大阪教育大学教育学部卒。2022年9月中途入社。
人材会社に2年半勤め、より経営の近くで働きたいという思いからアンファクに入社しました。営業を経験したのち、制作ユニットのユニット長として、業務の仕組みから、受託制作マーケティングのメイン担当としてプロジェクトを推進しています。 アンファクは、現在これから成長していく段階にいます。動画コンテンツの数が10000本近く制作できていますが、世の中への認知はまだまだです。成長とともに変化する環境の中で、自身を変化させていきたいという方と働きたいと思っています。
制作ユニット
変化をおもしろがれる人、 やってみたい領域がある人が活躍できる環境です
立命館アジア太平洋大学 国際経営学部卒。2023年4月新卒入社。
知識を通じて他の人の選択肢を広げていきたいという思いを持っており、これからスキルを身につけて社会に貢献していきたいと就職活動をしていました。アンファクでは、少人数ではありますが物事を主体的に動かす力やプロジェクトのメインとして担当できる経験が早くに積めると思い、入社を決めました。入社後は、制作チームとして1年目から自分がコアな仕事をまかせてもらい、組織の重要なところに関わる経験や責任を感じながら日々働いています。アンファクは、淡々と仕事するよりは変化をおもしろがれる人、うまくできるかわからないけどやってみたい領域がある人が活躍できる環境にあると感じています。
制作ユニット 制作チームリーダー
mai oono
営業ユニット
fumihide harada
CS・経営企画ユニット
kanako sasaki
Selection process
おおむね上記のプロセスで進めていますが、職種や雇用形態に応じて変更する可能性があります。 また、選考意外にも会社の雰囲気を知っていただくため、 ご希望に応じて会社見学や体験入社も行っています。 ご応募をお待ちしております。
10,000本超の動画
ラーニングから自由に
選ぶ・組み合わせる。
VUCA時代に対応できる
人材開発・研修を実現
CONTACT
対象者毎に相談窓口をご用意しております。
コンテンツの活用方法や、その他ご不明点等、
お気軽にご相談ください。