- コンテンツ概要
- コンテンツリスト
- 法人利用はこちら
変わらず成果を出せる人材が育つ
世の中が複雑化し、ただ頑張っているだけでは、成果が出ないことが増えてきました。
一方、自分には何が期待されているのか、どうすれば成果を出せるのか、明瞭に教えてもらえる機会は稀です。
自分に期待される成果と、その成果を出すにはどうすればよいかを理解することが、この時代の仕事の基盤となります。
この基盤を身につけ、主体的に成果と向き合う人材が組織に利益を生み出し、持続的な組織の成長を後押しします。
このコンテンツでは、成果を出すということにフォーカスをあて、備えるべきマインドセットや行動習慣について、解説しています。
部署や業種を問わず、ビジネスの現場に共通する課題をテーマに、成果を出すために重要なエッセンスを凝縮し、AIキャラクターが解説するコンテンツです。
この学習で期待される効果・特徴
- 成果を出すために必要なマインドセットと行動習慣を学ぶ
- 組織に求められる”成果を出せる”人材を目指す
- 成果に主体的に向き合う人材を育てる
価格
ビジネスで"成果を出す"方法 全6章セット
5,000 円/月
コンテンツ詳細
価格
5,000円/月
※7日間無料トライアル後、上記価格で自動更新となります。
コンテンツ内容
Ⅰ:成果を出すとはどういう事か
なされるべきことをなす/成果に向かって自ら率先する/チームの成果に貢献する/制約の中で成果を出す
Ⅱ:他者からの期待を理解する
組織とチームの目標を知る/仕事の種類を理解する/仕事の出し手/他者視点をとる
Ⅲ:成果を出す考え方
シンプルに捉える/常に100%/期待値を超える
Ⅳ:徹底して実行する
実行する/ラクにおこなう/重要な仕事をする
Ⅴ:成果を出す能力を身につける
ルーティンを磨く/学ぶ/仕事を終わらせる
Ⅵ:周囲と連携する
上司をマネジメントする/自ら良い人間関係を作る/ルールとマナーは大切に/同じ混乱を繰り返さない
注意事項
①支払い方法はクレジット決済のみです。
②弊社動画システムのアカウントをお持ちでない方は新規でアカウント作成いただきます。
③ご契約の際は利用規約を必ずご確認ください。
④解約は自身のアカウントページより実施できます。
動画コンテンツ一覧
動画コンテンツ
01
成果を出すとはどういう事か (12本)
- 仕事の出し手とリクエスト
- 状況は何を求めているのか?
- 点と点がつながる
- トップの視点を持つ
- 担当領域の最も詳しい人となる
- 暴走、我を張るとの違いは?
- 直接的な成果
- 価値観の反映した仕事の遂行
- 人材育成・組織開発
- 前提となる制約を知る
- 今ある強みを活かす
- 即、行動する
02
他者からの期待を理解する (16本)
- 企業理念・全社戦略
- 期間における成果・数値目標
- 数値以外の目標
- 期間内において契約を獲得する
- 期日までに納品・実行する
- リクエストをして完了まで追う
- 起案をして承認を得る
- 問題課題を解決する
- 仕事の出し手は誰か
- 出し手の期待値の前提
- 期待値の理解を確認する
- ゴールのイメージをすり合わせる
- 出し手のOKで完了
- 教育サービスと仕事の違い
- 社内の視点
- 顧客の視点
03
成果を出す考え方 (10本)
- 因数分解する
- 変数を増やすための行動
- 重要なことを見極める
- 下振れして100%
- 達成状況で行動を変える
- 最後に何とかする
- 期日に余裕を持って完了
- 2割8割10割
- 最後の詰めの努力
- 評価は他者から
04
徹底して実行する (12本)
- すぐやる
- できるまでやる
- 結果がでたことは続ける
- 結果がでないことは変えてみる
- マニュアルを覚える
- 仕組化・自動化
- 良い習慣を取り入れる
- 定期的に廃棄を検討する
- 仕事は前日に具体化しておく
- 仕事の偏りに気づく
- 緊急ではないが重要な仕事
- まとめて減らして全部する
05
成果を出す能力を身につける (13本)
- メッセージは短く
- 定期業務に時間をかけない
- 絶対YESのアポオファー
- 予習と復習が6割
- 完了まで行う
- 成果を出す道筋を書籍から学ぶ
- 新たなトレンドを知る
- 機会から学ぶ
- 真似て覚える
- 厳しい人をそばに置く
- PDCAサイクル
- ゴールまでを見通す力
- 工数・費用を見積る力
06
周囲と連携する (12本)
- 上司をよく理解する
- 上司を主体的に活かす
- 上司とのコミュニケーション
- 気心の知れた友人が作れるか
- 会社行事を活かす
- ランチが鍵
- 勤怠の報告は十分に
- 十分に余裕を持った出社
- 服装と清潔感
- 素早い着手がすべてを解決
- リスク想定し対処する
- しっかりとした合意形成
5000本超の動画ラーニングから課題に合わせて柔軟に組み合わせる
各種専門領域を網羅する豊富な動画コンテンツと企画制作力を活かし、各社の事業と組織に合った提案を柔軟に行います。運営サポートも行うことから、忙しい人材開発担当者の方も安心できるサービスです。最先端の経営知の蓄積を活かし、人と組織の成功を加速させます。コンテンツ活用に関するお悩み・課題をお持ちの際は是非お気軽にお問合せください。
企業組織がお持ちの知識やスキルのDX化/デジタルコンテンツ化を支援
AI音声や動画、ラーニングシステムを活用し、実際のDX化・動画コンテンツ化の実務を担っています。既にお持ちの大量の動画の一括編集や継続編集なども行っています。詳細はお問合せください。