- コンテンツ概要
- コンテンツリスト
- 法人利用はこちら
全ての事業者が避けては通れない消費税制度の大改正
このコンテンツでは、インボイス制度とはどういった目的・背景で生まれた制度であるか、従来の消費税の構造から解説しています。また、制度開始から数年の経過措置や、簡易課税制度といったインボイス制度にまつわる措置や制度についても具体例から理解を深めることができます。下請先がインボイス制度に対応していなければどういった問題が発生するのか、 対応した場合のメリット・デメリットにも言及しています。インボイス制度を導入していない免税事業者との取引での価格設定をする際、特に理解しておく必要のある「独占禁止法」の「優越的な地位の濫用」についても解説しています。
この学習で期待される効果・特徴
- インボイス制度の背景と内容がわかる
- インボイス制度を導入していない企業と取引をする際どうすべきかを理解できる
- インボイス制度の中にある軽減措置や税負担について具体的に理解できる
講師紹介
CHERRY BLOSSOM税理士事務所 代表税理士
中瀬 渉
国税局・税務署に24年勤務し、令和4年8月税理士登録 国税では、大口不正計算が想定される法人に対する特別調査を実施する特調班のチーフとして特別調査を指揮していたほか、国税局で法人税等の調査事務運営の企画・立案に従事していた。 国税局・税務署で得た経験を蕾として蓄え、税理士として開業して桜の花を咲かせたいという想いでCHERRY BLOSSOM税理士事務所を立ち上げた。
http://www.cherryblossom-tax.jp/
価格
インボイス制度
3,000 円/月
コンテンツ詳細
価格
3,000円/月
※7日間無料トライアル後、上記価格で自動更新となります。
コンテンツ内容
インボイス制度16本
注意事項
①支払い方法はクレジット決済のみです。
②弊社動画システムのアカウントをお持ちでない方は新規でアカウント作成いただきます。
③ご契約の際は利用規約を必ずご確認ください。
④解約は自身のアカウントページより実施できます。
動画コンテンツ一覧
動画コンテンツ
01
インボイス制度とは(2本)
- 動画の目的
- インボイス制度とは
02
制度が生まれた背景(2本)
- 消費税の基本的な仕組み
- 負担軽減措置
03
免税事業者の下請先が対応しない場合(2本)
- 現状における下請け先が免責事業者の場合
- 下請先の対応がない場合
04
経過措置期間中の税負担(2本)
- インボイス制度の経過措置について
- 税負担の具体例
05
下請先を当社が抱えている場合の対応方法(5本)
- 独占禁止法等において問題となる行為
- 合理的な値下げ計算の具体例
- 簡易課税制度とは
- みなし仕入率
- 下請先が簡易課税制度で申告する具体例
06
下請先を抱えている場合経営者がとるべき判断について(3本)
- 下請先がインボイス制度に対応しない場合の問題点
- 下請先にインボイス制度に対応させる場合のメリットとデメリット
- 経営者として取るべき対応
5000本超の動画ラーニングから課題に合わせて柔軟に組み合わせる
各種専門領域を網羅する豊富な動画コンテンツと企画制作力を活かし、各社の事業と組織に合った提案を柔軟に行います。運営サポートも行うことから、忙しい人材開発担当者の方も安心できるサービスです。最先端の経営知の蓄積を活かし、人と組織の成功を加速させます。コンテンツ活用に関するお悩み・課題をお持ちの際は是非お気軽にお問合せください。
企業組織がお持ちの知識やスキルのDX化/デジタルコンテンツ化を支援
AI音声や動画、ラーニングシステムを活用し、実際のDX化・動画コンテンツ化の実務を担っています。既にお持ちの大量の動画の一括編集や継続編集なども行っています。詳細はお問合せください。